ネタバレなので隠し
142 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:13:50 ID:???
EDは今回はお預けだったw
しかし良く動く…本編もOPも!
OPの絵コンテは寺岡巌さん、演出は北村真咲さんだった
本編のリアルド大活躍だったよ
334 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [] 投稿日:2008/09/28(日) 15:22:13 ID:Kjv/54G3
OPは他のバレ氏に任せたw
本編は↓
↓
↓
↓
↓
ティエリアも刹那も沙慈もセリフたくさん有る
セラヴィーの膝キャノンも背中の人も大活躍だった
一瞬目を離すと分からなくなるくらい動きが凄い
345 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:22:36 ID:???
>>334
背中の人キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
353 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:22:49 ID:???
>>334
背中もう動くのかよwwwwww
420 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [] 投稿日:2008/09/28(日) 15:25:47 ID:Kjv/54G3
ボロシア(壊れエクシア)の赤い目はティエレンから移植しているそうだ
水島監督が土田さんの質問に応えて解説してくれた
「設定もきっちり作ってある」とのこと
名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:29:14 ID:???
セラヴィーにジンクスⅢが襲いかかると背中の人が眩しく輝いてジンクスを跳ね飛ばしていた
あれはどういう技なんだろ
510 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:29:35 ID:???
>>499
フェイスフラッシュ
545 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:30:40 ID:???
>>510
花に向けると消滅した超人が蘇るのか
511 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:29:35 ID:???
>>499
背中の人つええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/09/28(日) 15:30:00 ID:DvE5cP/u
>>499
ちょっ背中の人wwww
どういう仕掛けなんだwwww
708 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:38:05 ID:???
箇条書きでいく
カティはセルゲイと連絡を取り合っていて、アロウズに配属命令が出たことを電話で伝えていた
お互いにアロウズには胡散臭いものを感じている
カティにアロウズの内情を探ることを頼むセルゲイ
一方、ソーマはセルゲイからある話を勧められているらしい
「返事は急がない」と言われて紅茶をのみながら頬を染めるソーマ
だが、一話終わり近くでアンドレイが敬礼してソーマをアロウズに迎えにくる
険悪な雰囲気の熊親子
ビックリしてるソーマ
741 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:39:19 ID:???
>>708
>頬を染める
縁談か!?
767 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:40:28 ID:???
>>708
養子の話か・・・
アレルヤがセルゲイ殺しそうだな
ってかもしかしてアンドレイ腹黒キャラか?
871 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:46:07 ID:???
箇条書きでドン!
沙慈は仲間と和気あいあいと宇宙施設建設の仕事を頑張っていた
だが更衣室に突然押し入ってくる憲兵たち、逮捕される同僚
「お前も連行する!」と巻き込まれる沙慈
あっという間に高重力下の厳しい肉体労働へ
酸素マスクなしで人力で思い貨車を押す沙慈
がんばれ~マジで大変そう
名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:55:25 ID:???
クラウスについて
シーリンはプライドにいる仲間の救出作戦を危険過ぎると危ぶむが、クラウスは熱く「いや、やらねばならない」と主張して宇宙艦をプライドへ向かわせる
クラウス、熱血漢だ
宇宙艦はプライドへ特攻!ガガガドドドと体当たりして仲間を救出しようと試みる
ここも熱いシーン
323 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:09:27 ID:???
見ていて思ったが、ライルとニール、ライルとクラウスが対で描かれてるんだな
ストイックだったニール、熱血漢のクラウスに対して、煙草を嗜んで世の中を斜に見ているらしいライル
だが、徐々にライルが根っこに持ってる熱い感情が明らかになっていく。ケルディムとの名コンビに昇華していく前兆だと思う
恋愛には発展せず、ライルは戦いに生きる目的を見いだしていく
三木氏は「ライルの人生を全うしたい。あっ、これは死ぬってとかじゃなくて」と挨拶したが、最後はライルは亡くなるな…と感じた
590 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:24:07 ID:???
三木氏のヘアスタイルはモヒカンをやや柔らかくしたかんじ
上手く言えんが、印象的な髪型だったw
OPのイノベのシーンは一瞬だったので判別難しいな…
ルイスは初陣ということで「戦場を見せればいい」とアヘッド搭乗の上司が語ってる
最初は冷静に同僚のジンクスⅢの背後から見守っているが、刹那のボロシアの光を見るとパニックに
セラヴィーの絶望キャノンが迫っても逃げられず、僚機にとっさにジンクスごと引きずられるようにして現場を離脱
基地に戻り、真っ青に震えながらフリスク状の薬を手にして飲み込む
「なんでこんか奴がアロウズにいるんだ」と同僚から言われるルイス
が…がんばれルイス…!
683 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:27:58 ID:???
>>590
アーデさん
ルイス殺しかけたwwwwwwwwwwwwwwwwww
845 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:37:28 ID:???
ルイスの上司はセリフ中で名前が呼ばれなかったからはっきりとは分からんが、アヘッドでルイスたちジンクスⅢ部隊をを率いていたから多分ジニン大尉だと思う
ジニンと刹那の戦闘シーンは激しくて燃える!
32 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:49:19 ID:???
前スレでもらった質問、
グッドマンは地位が大佐だっけ
カタロン攻撃の総指揮を執っていた人かな
でっぷりして貫禄ある体型。偉そうなんだがなんだか憎めないw
ジニン大尉(多分)にボロシアの右腕も切り落とされ、迫り来るアヘッド。絶対絶命の刹那!もうダメだ!
そこへ…激しく輝く一陣のビームが!
アヘッドの槍が溶けて一瞬で吹っ飛ぶ!
セラヴィー、華々しく助っ人に登場!!
マジでドキドキしたぜ…!
156 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:56:43 ID:???
そうか、槍がセラヴィーの一撃で吹っ飛ぶのはジンクスⅢの方かもしれんw
ボロシアが近くにいるので加減したのだろうが、セラヴィーの火力はマジで半端ないな…
膝キャノンが使えるのもポイント高い
177 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:58:09 ID:???
>>156
セラヴィーはそれからすぐ戦闘するのか?
271 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:05:50 ID:???
>>177
そう。すぐセラヴィーの戦闘シーンに入る
セラヴィーがあんなに敏捷に動くとは思わんかったw
それと、既出かもしれんが
ボロシアがマントを左に掛けてるのも細かい設定あり
本当は宇宙だから翻ることはないはずだが、スタッフが「絶対カッコイいから!」となびかせた
監督も苦笑いw
あれは地上の場面じゃなくてジニン達に切りかかってるシーンなんだな
282 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:06:23 ID:???
>>271
動けるデブ最高!!
286 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:06:50 ID:???
>>271
俊敏なセラヴィー先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:08:31 ID:???
>>271
マントくらいならロマン>設定でもいいよなwww
503 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:22:40 ID:???
地下鉄降りた~
>>314
セラヴィーはかなり連射もできるっぽい
発射前の溜めはほとんど無かったよ
おやっさん頑張った!
142 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:13:50 ID:???
EDは今回はお預けだったw
しかし良く動く…本編もOPも!
OPの絵コンテは寺岡巌さん、演出は北村真咲さんだった
本編のリアルド大活躍だったよ
334 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [] 投稿日:2008/09/28(日) 15:22:13 ID:Kjv/54G3
OPは他のバレ氏に任せたw
本編は↓
↓
↓
↓
↓
ティエリアも刹那も沙慈もセリフたくさん有る
セラヴィーの膝キャノンも背中の人も大活躍だった
一瞬目を離すと分からなくなるくらい動きが凄い
345 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:22:36 ID:???
>>334
背中の人キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
353 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:22:49 ID:???
>>334
背中もう動くのかよwwwwww
420 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [] 投稿日:2008/09/28(日) 15:25:47 ID:Kjv/54G3
ボロシア(壊れエクシア)の赤い目はティエレンから移植しているそうだ
水島監督が土田さんの質問に応えて解説してくれた
「設定もきっちり作ってある」とのこと
名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:29:14 ID:???
セラヴィーにジンクスⅢが襲いかかると背中の人が眩しく輝いてジンクスを跳ね飛ばしていた
あれはどういう技なんだろ
510 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:29:35 ID:???
>>499
フェイスフラッシュ
545 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:30:40 ID:???
>>510
花に向けると消滅した超人が蘇るのか
511 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:29:35 ID:???
>>499
背中の人つええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/09/28(日) 15:30:00 ID:DvE5cP/u
>>499
ちょっ背中の人wwww
どういう仕掛けなんだwwww
708 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:38:05 ID:???
箇条書きでいく
カティはセルゲイと連絡を取り合っていて、アロウズに配属命令が出たことを電話で伝えていた
お互いにアロウズには胡散臭いものを感じている
カティにアロウズの内情を探ることを頼むセルゲイ
一方、ソーマはセルゲイからある話を勧められているらしい
「返事は急がない」と言われて紅茶をのみながら頬を染めるソーマ
だが、一話終わり近くでアンドレイが敬礼してソーマをアロウズに迎えにくる
険悪な雰囲気の熊親子
ビックリしてるソーマ
741 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:39:19 ID:???
>>708
>頬を染める
縁談か!?
767 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:40:28 ID:???
>>708
養子の話か・・・
アレルヤがセルゲイ殺しそうだな
ってかもしかしてアンドレイ腹黒キャラか?
871 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:46:07 ID:???
箇条書きでドン!
沙慈は仲間と和気あいあいと宇宙施設建設の仕事を頑張っていた
だが更衣室に突然押し入ってくる憲兵たち、逮捕される同僚
「お前も連行する!」と巻き込まれる沙慈
あっという間に高重力下の厳しい肉体労働へ
酸素マスクなしで人力で思い貨車を押す沙慈
がんばれ~マジで大変そう
名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 15:55:25 ID:???
クラウスについて
シーリンはプライドにいる仲間の救出作戦を危険過ぎると危ぶむが、クラウスは熱く「いや、やらねばならない」と主張して宇宙艦をプライドへ向かわせる
クラウス、熱血漢だ
宇宙艦はプライドへ特攻!ガガガドドドと体当たりして仲間を救出しようと試みる
ここも熱いシーン
323 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:09:27 ID:???
見ていて思ったが、ライルとニール、ライルとクラウスが対で描かれてるんだな
ストイックだったニール、熱血漢のクラウスに対して、煙草を嗜んで世の中を斜に見ているらしいライル
だが、徐々にライルが根っこに持ってる熱い感情が明らかになっていく。ケルディムとの名コンビに昇華していく前兆だと思う
恋愛には発展せず、ライルは戦いに生きる目的を見いだしていく
三木氏は「ライルの人生を全うしたい。あっ、これは死ぬってとかじゃなくて」と挨拶したが、最後はライルは亡くなるな…と感じた
590 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:24:07 ID:???
三木氏のヘアスタイルはモヒカンをやや柔らかくしたかんじ
上手く言えんが、印象的な髪型だったw
OPのイノベのシーンは一瞬だったので判別難しいな…
ルイスは初陣ということで「戦場を見せればいい」とアヘッド搭乗の上司が語ってる
最初は冷静に同僚のジンクスⅢの背後から見守っているが、刹那のボロシアの光を見るとパニックに
セラヴィーの絶望キャノンが迫っても逃げられず、僚機にとっさにジンクスごと引きずられるようにして現場を離脱
基地に戻り、真っ青に震えながらフリスク状の薬を手にして飲み込む
「なんでこんか奴がアロウズにいるんだ」と同僚から言われるルイス
が…がんばれルイス…!
683 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:27:58 ID:???
>>590
アーデさん
ルイス殺しかけたwwwwwwwwwwwwwwwwww
845 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:37:28 ID:???
ルイスの上司はセリフ中で名前が呼ばれなかったからはっきりとは分からんが、アヘッドでルイスたちジンクスⅢ部隊をを率いていたから多分ジニン大尉だと思う
ジニンと刹那の戦闘シーンは激しくて燃える!
32 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:49:19 ID:???
前スレでもらった質問、
グッドマンは地位が大佐だっけ
カタロン攻撃の総指揮を執っていた人かな
でっぷりして貫禄ある体型。偉そうなんだがなんだか憎めないw
ジニン大尉(多分)にボロシアの右腕も切り落とされ、迫り来るアヘッド。絶対絶命の刹那!もうダメだ!
そこへ…激しく輝く一陣のビームが!
アヘッドの槍が溶けて一瞬で吹っ飛ぶ!
セラヴィー、華々しく助っ人に登場!!
マジでドキドキしたぜ…!
156 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:56:43 ID:???
そうか、槍がセラヴィーの一撃で吹っ飛ぶのはジンクスⅢの方かもしれんw
ボロシアが近くにいるので加減したのだろうが、セラヴィーの火力はマジで半端ないな…
膝キャノンが使えるのもポイント高い
177 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:58:09 ID:???
>>156
セラヴィーはそれからすぐ戦闘するのか?
271 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:05:50 ID:???
>>177
そう。すぐセラヴィーの戦闘シーンに入る
セラヴィーがあんなに敏捷に動くとは思わんかったw
それと、既出かもしれんが
ボロシアがマントを左に掛けてるのも細かい設定あり
本当は宇宙だから翻ることはないはずだが、スタッフが「絶対カッコイいから!」となびかせた
監督も苦笑いw
あれは地上の場面じゃなくてジニン達に切りかかってるシーンなんだな
282 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:06:23 ID:???
>>271
動けるデブ最高!!
286 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:06:50 ID:???
>>271
俊敏なセラヴィー先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:08:31 ID:???
>>271
マントくらいならロマン>設定でもいいよなwww
503 名前:リバルブ ◆2Sh4Ni8w2s [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:22:40 ID:???
地下鉄降りた~
>>314
セラヴィーはかなり連射もできるっぽい
発射前の溜めはほとんど無かったよ
おやっさん頑張った!
スポンサーサイト
コメント